N700Sは、N700系初期車の置き換え、さらなるサービス向上を目的に登場した最新鋭の新幹線電車です。「S」は究極の新幹線を意味する「Supreme」(スプリーム)の頭文字からとられ、様々な最新技術が取り入れられています。
安全性・安定性・環境への配慮・乗り心地の観点からいくつもの改善が行われており、JR東海では、J編成(0番台)として令和2(2020)年7月に営業運転を開始し、翌年3月からはJR西日本でもH編成(3000番台)として投入されています。
商品仕様
製品名: | N700S新幹線 J編成・量産車 中間4両Bセット |
---|---|
型番: | 1-700-136 |
メーカー: | カツミ |
製造年: | 2025年 |
車体はエッチング・プレス、前頭部はロストワックスです。キャブインテリア・客室内インテリア(博多向き・普通車は2+3人掛・グリーン車は2+2人掛の椅子)を装備、室内灯はチップ型暖色LED仕様、前照灯・尾灯もLED仕様です。動力は4号車745形式・6号車746形式・12号車745-600形式・14号車746-200形式にキャノンEN22高速モーターとACEギアシステム(2850PB-軸距28.5㎜ φ10.5プレート黒メッキ車輪)を搭載しています。
[付属品]
各種標記等 インレタです。図を参考にお好みで貼付してください。
行先方向幕 「のぞみ7号 博多」を装着済です。添付品はお好みでご利用ください。
グリーンカーマーク インレタです。図を参考にお好みで貼付してください。(⑧⑨号車)
※「N700S」では、走行を重視する為「全周幌」は再現しておりません。