東京地下鉄1000系は地下鉄開業当時から親しまれていた旧1000形をコンセプトに、レトロな 外観デザインが採用された一方で「安全性」「省エネルギー性」「快適性」の向上のため数々の最新技術が取り入れられています。2012年(平成24年)4月より営業運転を開始しました。
商品仕様
製品名: | 【中古】東京メトロ1000系 銀座線 中間2両Bセット |
---|---|
メーカー: | カツミ |
製造年: | 2015年 |
1400形+1500形(M)の2両セットです。
車体はエッチングプレス製、前面はロストワックス製です。台車は新規製作のSC101を使用、キャブインテリア・客室内インテリアを装備、室内灯は白色LED仕様、前照灯・尾灯もLED仕様です。動力は、基本セットの1200形と中間セットの1500形にキャノンEN22一般軸短モーターとACEギアシステム(WB25.0㎜ φ10.5波打ちグレー車輪)を搭載しています。
[付属品]
ナンバー インレタです。図を参考にお好みの番号を転写してください。
行先表示 「浅草」を装着済です。添付品はお好みでご利用ください。
集電靴 図を参考に少量のゴム系接着剤で貼付します。先頭車は2ヵ所、中間車は4ヵ所貼り付けます。 ※左/右の2種類がありますのでご注意ください。